全方位型3Dディスプレイ向けのCG描画手法
研究キーワード
全方位型3Dディスプレイ , 立体視 , VR , コンピュータグラフィックス
研究概要
近年VR技術が普及し始めたこともあり、360度型のコンテンツも多く制作されるようになっています。例えばVRゴーグルを装着した場合、ひとつのコンテンツに対して一人で鑑賞することになります。したがって、その一人に対して正しい立体情報を提供すればよいことになります。一方で、多人数で鑑賞できるタイプの全方位型3Dディスプレイの場合、ひとつのコンテンツから多人数に対して正しい立体情報を提供する必要があります。
このようなCGを描画するには、鑑賞する際の視線方向に応じて右目用のカメラと左目用のカメラの位置を連続的に変化させる必要があります。これはレイトレース法と呼ばれる手法を用いることで可能ですが、描画に多大な時間がかかるため、ゲームのようにインタラクティブなCGコンテンツの制作を行うことは困難でした。
これに対して、カメラではなく被写体の位置をずらすことで高速に描画を行う手法の開発を行っています。本手法はGPU内で高速に処理させることが可能であるため、インタラクティブコンテンツからあらかじめレンダリングを行う映像作品まで、幅広く対応可能です。また、上下方向を含む全方位型3Dディスプレイの場合、視線方向によっては立体情報が不連続になり、正しい立体視を行えなくなる場合があります。そのため、立体情報が不連続になってしまう領域ではあえて立体情報を無くすことでストレスのない鑑賞を可能としました。
想定される応用先・連携先
ドーム型3Dディスプレイなど、多人数で同時に楽しむことを想定したCGコンテンツの描画手法として利用できます。また、一般的なVR向けのCG映像作品の制作に利用することも可能です。シェーダとして提供できるため、3DCG制作ソフトウェアやゲームエンジンで簡単に利用可能です。
アピールポイント
本手法は上下方向を含む完全な全方位型3Dディスプレイを想定しているため、あらゆるタイプの全方位型ディスプレイ(ドーム型、円筒型、直方体型、VRゴーグルなど)に対応可能です。
関連する特許出願番号・特許番号
特許番号 :特許第6198157号
発明の名称:プログラム、記憶媒体、画像処理装置及び画像処理方法